えきを発展させる方法

ノゾミ
駅は発展すると 1日のお客さんの上限値が増えたりします。
あとは 他の駅に良い影響をあたえたり イベントがおきたりとします。
是非 駅を 発展させて見ましょうね。

ノゾミ
まずは駅の雰囲気を かくにんする方法をですね。
左上のボタンを押してくださいね!

はい!こんな画面がでましたね。
まだ 駅のふんいきは「何もない土地」と少しさびしいですね。
ふんいきは 駅の作り方によって色々変化しますよ。

ノゾミ
駅の雰囲気を きめるのに重要な 雰囲気パラメーターは以下のものになりますよ。
増えると住みやすい駅として人気になります。
増えると働きやい駅として人気になります。
増えると遊び場所が多くて人気になります。
増えると観光地として人気になります。
では早速 このパラメータをあげてみましょう!
を おして工事モードにしてくださいね。

ノゾミ
えーと、まずはチュートリアルで置いたと 思われるアイテムを確認してみますね。
街灯を選んでみてみましょうか。

ではこの画面の つぎの部分をみてください。

ここが雰囲気に影響するぶぶんになります。

ノゾミ

この50というのは 住宅の雰囲気の 上限値が50増えますよということです。
説明だと わかりにくいので アイテムを配置してみてみましょう。

ノゾミ
よし! こんな感じでおきました!


ノゾミ
これで 雰囲気のパラメータをみてみると・・・

の灰色のメータが増えてますね、これで住宅の雰囲気が増えるようになりました。
これだけだと 駅の雰囲気はかわらないので さらにアイテムを配置します。
を おして工事モードにしてくださいね。

ノゾミ
とりあえず改札を配置して、つぎに自動販売機を配置しましょう。
いちばん左の 「レトロ販売機1」を選んでくださいね。


ノゾミ
このアイテムは

0なので の灰色の部分は増えないですね。

でも街灯のときは0だった
が2になっています!
このアイテムをお客さんが使うと 雰囲気が2あがるよということです。
ここもわかりにくいので 実際にみてみましょうね!


ノゾミ
こんな感じに配置してみました!
レトロ販売機は電気がつかないので 街灯のそばに置くのがコツです!


ノゾミ
そしてお客さんが レトロ販売機を使うのを待ちます・・・
使ってくれました!緑の光る玉がとんでいきます、これが雰囲気です。


ノゾミ
雰囲気パラメータをみてみましょう!

やった!増えていますね。
こんな感じで雰囲気をゲットしていきましょう。

ノゾミ
こんな感じですかね。
なにか忘れている気も・・・・あ!そうでした。
光る玉の雰囲気には相性がありました!
が増えるとが減ります。
が増えるとが減ります。
もちろんこの逆パターンもおきます。
雰囲気を混ぜるときには注意してくださいね!

ノゾミ
まあ 最初はのみで 駅を作ると簡単かもしれないですね。
おすすめです!

ノゾミ
では、がんばってくださいね!